音楽を通して脳の活性化を図る、シニア向け講座 『音楽で脳活!!』 など
※対象年齢などにより、内容は異なります。下記は内容の一部です。
〇指体操
(一例)
指運動 ⇒『第九』(ベートーベン)が両手演奏に挑戦!!
右手=左脳、左手=右脳、両手で別々の動きをしながら脳を活性化
〇歌体操
(一例)
歌に簡単な動きを加えます。
懐かしいメロディーに動きを加えることで、
①運動野
②記憶をつかさどる海馬や大脳皮質
③前頭葉にあるヤコブレフ回路(懐かしい事を思い出したりすることにより血流UP)
⇒脳の3つの部分に刺激を与えます。
〇リズム遊び
リズムに合わせて色々なことに挑戦!!
①できるかな!?というドキドキ感
②次はやるぞ!!という挑戦の気持ち
③あっ!!と失敗しても気にせず大笑い
⇒大脳皮質や扁桃核を刺激します。
また、人とのコミニュケーションは、認知機能の向上などにも繋がります。
みなさんで大笑いして楽しみつつ、心から元気になれるコーナーです♪
〇その他
参加者、目的、時間などにより内容を組み立てます。ご希望などございましたらご相談ください。
※イベント講座のご依頼・お問い合わせ等は、★こちら のページよりお願い致します。
OtoCie~オトシエ~
大阪北摂・吹田・千里丘・岸辺・山田・五月が丘・佐竹台
佐井寺・長野・南千里・豊津・岸辺・粟生・青山台・新芦屋
萱野・豊川・津雲台・北千里・桃山台・茨木・摂津・箕面
豊中・千里中央・小野原・彩都・彩都西・粟生
などから通っていただいてます