人間の脳は、5歳~6歳頃までに大人の90% 程度まで大きくなり、0歳からその頃までの経験によって「思考パターン」の95% が決まるとわかっています。
また、ハーバード大学育児研究センターによると、こどもの将来の学業成績やコミュニケーション能力の違いは、0歳~6歳の間に、「大人とどんな関わりをしたか?」 で決まると言われています。
このように、才能や学歴、そしてキャリアを活かす鍵となるコミュニケーション能力の土台は、幼少期の頃にほとんど決まってしまうのが現実です。
そしてその時期に、関わる時間がとても長く、また誰よりも影響力の強い存在は、お母さんです。
マザーズコーチングスクールでは、こどもの将来のコミュニケーション能力の土台となる、重要な4つの要素を育てることを目的とした、お母さんのためのスクールです。
お母さんが、こどもとどのようなコミュニケーションをはかるかで、将来のこどもの能力が大きく変わってきます。子育ての質は、母と子のコミュニケーションの質で決まると言っても、過言ではありません。
0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、「心」と「思考」のバランスによって言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。
・ 子育てのゴールとは?
・ 親の役割とは?
・ コミュニケーションが成り立つ条件
・ 言葉の内容が決まる背景
・ 「言葉」の土壌を育てるエクササイズ
・ 伝わる言葉を決めるエクササイズ
ー料金ー
7,000円(税別、テキスト代込)
※受講資格:ベーシック受講済みの方
0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、こどもに伝える、言葉そのものの選び方を学び、身につけます。
・ 「見守る」コミュニケーションとは?
・ 使ってはいけない子育てNGワード
・ 自然な成長を邪魔しないためにすべきこと
・ 「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ
・ こどもが本音を隠さない聴き方
・ こどもの学ぶ力や責任感を育てる会話
・ こどもに愛情が伝わる褒め方
・ 怒ると叱るの違い
ー教材 ー
※ベーシック受講時にお渡ししたテキストを使います。
ー料金ー
8,000円(税別、修了書代込)
♡こんな方にオススメです♡
・ こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ こどもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など
~こんなこと、ありませんか?~
・時間に追われ、つい子どもに「早く」と言ってしまう。
・褒めるときはたいてい「上手」と言う。
・子育て本を読み漁るも、思い通りにいかない。
・すぐにイライラしてしまう。
・仕事と子育ての両立で気持ちに余裕がない。
・周りの子と比べてしまう。
・「ダメ」「なんで・・・」など、子どもの行動を否定してしまう。
子育てとは「非効率」なものです。
限られた時間の中でも、非効率な時間を、いかに子どもと一緒に楽しむことができるか…が大切です。
マザーズコーチング(ペアレンツコーチング)講座では・・・
その非効率な関わりとはどのような関わりなのか?
いかに非効率の時間を楽しく工夫していけば良いのか?
などを、様々なエクササイズを通じて学んでいきます。
かわいいクマのキャラクターが登場する、ベーシックコース・アドバンスコース共通で使用するテキストです。
ノートタイプになっていて、講座中のエクササイズの答えや、あなたが感じたことなども、自由に書き込むことができます。
講座中に考えたことや決意したことなどが、後からでもハッキリ思い出せる、あなただけのオリジナルテキストが出来上がります♡
ベーシックコース・アドバンスコースの両講座を修了した方に、トラストコーチング認定の修了証(ディプロマ)を発行いたします。
こどもの可能性を伸ばすのに有効なコミュニケーション理論を理解し、実践できることを目的とした講座の、修了を証するものです。
※ 認定マザーズティーチャーの資格取得には、別トレーニングが必須となります。
ご受講方法
オンライン(Zoom使用 夜間のご受講も可)
~Zoomとは?~
・PC、スマートフォン、タブレット端末で簡単にできる無料オンラインビデオ通話です。
・スカイプのように事前にアカウントを作成する必要もありません。
・ご受講前にお知らせするURLをクリックするだけで、とっても簡単です。
・お家にいながら、いつもの環境でご受講いただけるので、小さいお子さんのママにもオススメです。
・時間と場所を気にする必要がないので、寝かしつけが終わってからの夜間受講もOKです^^
【キャンセルポリシー】
お申し込み後にご都合が悪くなられた場合の日程変更は、手数料なしで承ります。
キャンセルをご希望の場合は、以下のキャンセル料を頂戴致しますので、あらかじめご了承ください。
----------------------------------
3日前まで・・・受講料の30%
前日・・・受講料の50%
当日・・・受講料の100%
----------------------------------
ご返金の場合、振込手数料を差引いた額をお振込みいたします。